医療法人樹会 糖尿病・腎・高血圧 ふくはら内科クリニック

糖尿病

糖尿病とはどんな病気?

日本では約1000万人が糖尿病と推定されています。
さらに約1000万人が予備軍(糖尿病が強く疑われる人)といわれており、これは成人の6人に1人が糖尿病あるいは予備軍ということになります。

糖尿病とは、血液中のブドウ糖(血糖)が正常より多くなる病気です。本来、ブドウ糖は体内で重要なエネルギー源になります。
通常、わたし達の体は食事を摂取した後、糖分がブドウ糖として取り込まれます。血液中のブドウ糖が増えると、すい臓からインスリンが分泌され、ブドウ糖が筋肉などに取り込まれエネルギーとして利用されます。
糖尿病は何らかの理由でインスリンの働きが悪くなり、体の中でブドウ糖が上手く処理できなくなってしまい血糖値の高い状態が続くことをいいます。

なぜ血糖が高くなるの?

糖尿病の原因は『インスリンの作用不足』です。大きく分けて2つの原因があります。

❶ インスリンの量が減っている
(インスリン分泌不全)
すい臓の働きが弱くなりインスリンの分泌する量が低下し、血糖値が上昇します。
日本人は欧米人に比べて遺伝的にインスリン分泌能が弱いため糖尿病になりやすい傾向にあります。
❷ インスリンが効きにくい
(インスリン抵抗性)
内臓脂肪が過剰に蓄積すると、脂肪から放出されるアディポカインという物質がインスリンの効きが悪くし、ブドウ糖をうまく血液中から体内に取り込めなくなってしまいます。
そのため、インスリン抵抗性を改善するには肥満の是正が重要であり、これには食生活や運動などの生活習慣の改善が効果的です。

糖尿病になるとどうなるの?

糖尿病を放置していると気づかないうちに血管を傷つけます。

特に細い血管(毛細血管)は血管自体がもろいため比較的早期に障害がおきやすいとされています。
毛細血管が集中する手足、眼、腎臓に現れる障害の『糖尿病神経障害』『糖尿病網膜症』『糖尿病性腎症』は糖尿病三大合併症といわれています。

また、糖尿病は太い血管にも影響を与えます。糖尿病による動脈硬化が進行すると脳や心臓の血管が狭くなります。そこが血栓(血のかたまり)でふさがれると『心筋梗塞』『脳梗塞』などの病気を引き起こすこともあります。

糖尿病を評価するには?

定期検査で病状をチェックしましょう。

糖尿病の初期は自覚症状がほとんどありません。
病状を把握するには血糖値やHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)を定期的に測定することが必要です。

血糖値
早朝空腹時の血糖、または随時血糖(食後からの時間を決めないで血糖を測定)を評価します。
HbA1c
HbA1cは赤血球の中にあるヘモグロビンに、ブドウ糖が結合したものです。 糖尿病は血液中にブドウ糖が多い状態なのでHbA1cが上昇します。 HbA1cは検査前1〜2か月間の平均的な血糖値がわかります。

当院では院内での迅速な検査で結果が出るため血糖値・HbA1cが即日結果がわかり、治療に反映することが可能です

次のような症状がある場合は
医療機関で血糖値やHbA1cを医療機関で測ることをお勧めします。
  • おしっこの回数が多く、量が多い
  • のどがすぐ乾き、水をよく飲む
  • 疲労感
  • お腹がすいてよく食べるのに、体重が減っていく
  • 最近目がかすむ
  • ちょっとした傷が治りにくい
  • 性機能の問題(ED)